こんにちは、ベンツパーツのスリーポイントです。 本日は、W219 CLSクラス CLS350の車検整備についてご紹介させていただきます。 以前こちらのブログでもご紹介させていただいたお車です。 いつもご利用ありがとうござ
続きを読む
こんにちは、ベンツパーツのスリーポイントです。 本日は、W219 CLSクラス CLS350の車検整備についてご紹介させていただきます。 以前こちらのブログでもご紹介させていただいたお車です。 いつもご利用ありがとうござ
続きを読むこんにちは、ベンツパーツのスリーポイントです。 本日は、W219 CLS350の ・フューエルポンプ、デリバリーユニットの交換をご紹介いたします。 ガソリンの漏れは確認できませんでしたが、 「車内にガソリン臭がする」とい
続きを読むこんにちは、ベンツパーツのスリーポイントです。 本日は、W219 CLS550の タイヤ交換と、リア低ダストブレーキパッド交換をご紹介します。 ご用意させていただいたタイヤは、コンチネンタルのDWS06というタイヤになり
続きを読むこんにちは、ベンツパーツのスリーポイントです! 本日は、W219 CLS63の左フロントエアサス交換と、フロントブレーキパッド・ローター交換のご紹介です。 細かな部分まで、拘りのあるカスタムをされているお客様です。 すべ
続きを読むこんにちは、ベンツパーツのスリーポイントです。 本日は、前回の記事に続き W219 CLSクラスの車検整備についてです。 まずは、リフトアップしまして下回りのチェックです。 アンダーカバーを外してみると、若干オイル漏れが
続きを読むこんにちは、ベンツパーツのスリーポイントです。 本日は、W219 CLSクラスのエンジンチェックランプ・車検整備についてです。 走行中、エンジンチェックランプが付くことがあるようなので、早速診断機でチェックします。 (チ
続きを読むこんにちは、ベンツパーツのスリーポイントです。 今回のご紹介はベンツW219 CLS350 のパワーシートスイッチ交換です。 オーナー様よりご連絡があり運転席の座面のシートの調整が上には上がるけど下に下がらないとの事で多
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回はW219 CLS550 の車検整備のご紹介です。 走行距離が少なくとても綺麗なお車です。 11年前のお車で総走行距離が約5,600km (@_@) 新車同様なコンディションでした。
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回のご紹介はW219 CLS350 のエンジンマウント、ミッションマウント交換と スパークプラグ、イグニッションコイルの交換です。 初めにエンジンマウントの交換です。エキゾーストフロン
続きを読むW219のオーナー様より「ヘッドライトのレンズが曇ってしまったので何とかしたい」というご相談を頂きました。 1995年以降のモデルのほとんどが、樹脂製のヘッドライトレンズとなり、表面と内部共に劣化で曇ってしまう事例が多く
続きを読む