先日お伝えしましたベンツ新型Cクラスが、いよいよ国内でも正式に発表されました。その新型モデルを早速試乗する機会がありましたので、そのレポートと雑感などをご紹介したいと思います。 今回試乗したのは、当初導入されるモデルの中
続きを読む
先日お伝えしましたベンツ新型Cクラスが、いよいよ国内でも正式に発表されました。その新型モデルを早速試乗する機会がありましたので、そのレポートと雑感などをご紹介したいと思います。 今回試乗したのは、当初導入されるモデルの中
続きを読む(写真、上左)ホイール修正前、(写真、上中)修正後です。とくに大きなキズは無かったのですが、表面のクリアー塗装が劣化してあちこちにヒビが入っている状態だったため、リム部のキズを修正した後磨き直し、ディスク面の再塗装を行い
続きを読むW140/S600のオーナー様より、HIDのコンバージョンキット「手裏剣」の取り付けご依頼をいただきました。この商品は、ブレーキパッドのGIGAシリーズなどを手がけるクランツ社製のアイテムで、55W(36万カンデラ)純国
続きを読む(写真、上左)シリンダーヘッドガスケット交換と同時に、メンテナンス必要箇所を点検していきます。重点的な点検箇所としては、シリンダーブロックとの接地面の状態(ゆがみや腐食)、バルブ周りの状態(ガイドのガタやステムシールの状
続きを読むW124/E280WAGONが入庫しました。このお車のオーナー様は、もう一台W124/E320WAGON も所有されていて、E320WAGON のリフレッシュを一通り終え、E280WAGON のリフレッシュを数回に分けて
続きを読む昨年秋に日本国内でも発売が開始された新世代ベンツディーゼルエンジン搭載車、E320CDIですが、発売から半年以上が経過し、その後の販売状況はどうなったのでしょうか。 4月末に発表された情報によりますと、E320CDIの受
続きを読む今回は、当社取り扱い商品のなかに 新しく加わりましたアイテムをご紹介したいと思います。先日、東京ビックサイトで行われたスペシャルインポートカーショーに足を運ばれた方の中には、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんんが
続きを読む今年も発売が予定されている「メルセデスベンツ オーナーズバイブル」の取材で、お得意様のW220/S500を撮影させていただきました。エアロとマフラー、ホイールをBRABUSで固め、DYNAMIC PAFORMANCE製ト
続きを読む1998年、世紀の大合併と呼ばれ各方面に様々な波紋を投げかけたダイムラーベンツ社とクライスラー社の合併は、この5月にクライスラー部門の売却という形で、事実上、終焉を迎えることになりました。 この十数年というもの、自動車業
続きを読むW638/V230のが入庫しました。リアのエアサスが故障してしまったということで、弊社WEB上でもご紹介しています「サスペンションコンバージョンキット」http://www.threepoint.co.jp/2nd_pa
続きを読む