ニュースや新聞・雑誌などのメディアでもさんざん取り上げられていますが、6月1日よりいよいよ駐車禁止違反の取締りが民間業者へ委託されます。これに伴って取締りの方法が、これまでのように違反車両を発見したら、しばらく様子を見
続きを読む
ジャスト自動車「車の勉強会」
5/27(土)、弊社がいつも大変お世話になっています茨城県のジャスト自動車整備さんで、社長さんから直々にご教授いただく「車の勉強会」が開催されるとのことで、お伺いしてきました。今回の勉強会では、ジャストさんに新規導入され
続きを読む
東京スペシャルインポートカーショー見聞録~その1
輸入車のカスタムカーが一同に会するイベント 突然始まりましたこのコーナーは、メルセデスベンツおよび輸入車全般に関する情報を中心に、身近な出来事からちょっと気になる小話まで、車好きな方々にちょっとした息抜きついでに読んでい
続きを読む
東京スペシャルインポートカーショー見聞録~その3
変わりダネや貴重なレースカーなども見所 「東京スペシャルインポートカーショー」ネタが続きますが、まだまだご紹介したい車があるもので……、ご容赦ください。 まずは普段街で見かけることはめったにないですが、マセラティのシャマ
続きを読む
東京スペシャルインポートカーショー見聞録~その2
少し古めのモデルもいろいろと楽しめますね 前回に続いて「東京スペシャルインポートカーショー」のイベントレポートをお届けします。今回は個人的に気になった車を中心に紹介してゆきます。 まずはレース仕様に改造されたR129 S
続きを読む
C240(8万キロ走行) エンジン不調 (05月21日)
エンジン不調修理のご依頼でW202/C240が入庫しました。エンジンから1気筒失火している様な振動が発生する、との症状をうかがい、早速故障診断コンピュータでテストしましたところ、案の定2番シリンダーのプラグが正常に点火し
続きを読む
ミッションコンバート(その1)
部品取り車の190E2.3-16Vからマニュアルミッションを降ろし、同じく2.3-16VのAT車へ載せ替えを、というご依頼で、2台の2.3-16Vが入庫しました。 190E2.3-16Vは、190Eの高性能バージョンとし
続きを読む
床塗装終了
連休前半天候が悪く作業が長びきましたが、終わってみますとやはり気持ちがいいものです。連休中、愛車の調子はいかがでしたでしょうか?暑い日もありましたので水温が気になられた方も多いかと思います。夏に向けての水温対策、水廻りリ
続きを読む
工場床塗り替え
ゴールデンウイークを利用しまして弊社工場の床塗り替えをしております。5年程前に塗り替え後、三度目の塗装となりますが、工場内の清潔感を保つ為に欠かせない作業です。 (写真、上中)床用ポリッシャーにサンドペーパーを取り付けて
続きを読む
ヘッドオーバーホール(その6)
オーバーホール終了しました。 美しい外観と本来の性能に限りなく近づいたエンジンに、オーナー様大変ご満足のご様子でした。どんな仕事でもそうだと思いますが、この瞬間がスタッフ共々とても幸せを感じます。 トップページはこちらか
続きを読む