今回のご紹介はW638 V280 のウォーターポンプ交換です。 このエンジンはVWと共用のVW VR6と同じエンジンです。横置きのエンジンは 作業スペースが狭く交換がなかなか難儀です。インペラシャフトシールの不良でクーラ
続きを読む
今回のご紹介はW638 V280 のウォーターポンプ交換です。 このエンジンはVWと共用のVW VR6と同じエンジンです。横置きのエンジンは 作業スペースが狭く交換がなかなか難儀です。インペラシャフトシールの不良でクーラ
続きを読む今回のご紹介はW202 C240 V6 エンジンのオイル漏れ修理と点火系のメンテナンスです。 オーナー様よりエンジンが不調なので診てくださいとの事でご来店いただき 諸々お話をお聞きして診断をした所、エンジンの不調は点火系
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回のご紹介はW124 WAGONのリアショックアキュームレーターの交換です。 W124 WAGONのリアショックは油圧式レベライザーショックが装着されて おりリアショックの減衰力はアキ
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回のご紹介はW201,124,202,210等のリアマルチリンクの交換です。 上からリアマルチリンク、中はリアコントロールアームとボールジョイント、下がリアスタビライザーブッシュとリア
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回のご紹介は定番となりましたW204のZEES製4本出しマフラーの装着です。 W204 C200 スポーツパッケージの片側出しからC63仕様の4本出しに変更します。 このW204用のZ
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回のご紹介はW211 E200Kompressorのカムシャフトアジャスターの交換です。 正規輸入車にはない珍しいお車です。 オーナー様よりエンジンから異音がするという事で確認をした所
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回のご紹介はW219 CLS350 のエンジンマウント、ミッションマウント交換と スパークプラグ、イグニッションコイルの交換です。 初めにエンジンマウントの交換です。エキゾーストフロン
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回のご紹介はW124 320Eのファンベルト、ベルトテンショナー交換です。 こちらは以前【W124 320E 車体の振動を止める!】にてご紹介しました。 AMG VerⅢのエアロを装着
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 前回燃料系とステアリング系をメンテナンスしたW202 C200です。 今回は、エンジンマウント、ミッションマウント等のメンテナンスのご依頼をいただきましたのでご紹介いたします。 前回のメ
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。継続してご紹介してまいりました、「W221 S550、 後期 AMG S65LOOK」完成です。 交換後↑ バンパー、ライト、グリルの比較です。 交換前↓ 交換後↑ サイドスカートとドアミ
続きを読む