ベンツW124 E280 定期メンテナンス

こんにちは、ベンツパーツのスリーポイントです。
今回のご紹介はベンツW124 E280 の定期メンテナンスです。

此方のベンツW124 E280 のオーナー様は無料リフトアップ点検でご来店頂き点検の結果報告をお伝えしまして、いろいろな所のメンテナンスを実施する事となりました。

オイルプレッシャースイッチの交換です。

エンジンを始動して暫くするとオイルプレッシャーメーターがゼロの位置まで下がって機能不良をしていますので交換します。

車両をリフトで上げてオイルフィルターハウジングの横に付いているオイルプレッシャースイッチを交換します。

A/Cダストフィルターの交換です。

ワイパーリンクの場所に付いていますのでフロントガラス下のパネリングを外して交換します。一年毎に交換をお薦めします。

パネリングを戻して交換完了です。ブロアスイッチ1の所でも吹き出し口からの風量が強く感じられA/Cの効きが良くなります。

エンジンエアフィルターの交換です。年数、走行距離に応じて交換します。

ステアリングタイロッドの外側のブーツが切れていますのでブーツキットで交換します。

純正品のタイロッドブーツキットです。

タイロッドブーツキット交換完了です。

フロントロアアームブッシュが切れていますので交換します。

ロアアームブッシュキットとボールジョイント、スタビライザーブッシュを一緒に交換します。

ロアアームブッシュ、ボールジョイント、スタビライザーブッシュの交換完了です。

車両を4柱リフトに乗せ車両が地面に着いた状態で各場所の規定トルクで増し締めをして作業完了です。