ベンツW211 E320 ワゴンのクランクバイブレーションダンパーの交換

こんにちは、ベンツパーツのスリーポイントです。今回のご紹介はW211 E320 ワゴンのクランクプーリーバイブレーションダンパーの交換です。

此方のお車のオーナー様は油脂類の交換と点検のご依頼でご来店されました。点検を進めていくと不具合箇所が出てきてそれらをオーナー様にご連絡をした所、作業を進めてくださいとの事でしたので進行させていただきました。まず油脂類は、エンジンオイル、ATF,パワステオイル、デフオイル、ブレーキオイル、クーラントの交換です。油脂類以外のオーナー様のご依頼項目は、助手席側のドアロックノブが折れて無くなっているのでノブの交換とワイパーが着いている部分のカバーの交換とワイパーブレードの交換です。点検後のお薦め項目でクランクプーリーバイブレーションダンパーを交換します

クランクプーリーバイブレーションダンパーはエンジンの回転をベルトを介して補機類を回してますがエンジンのクランクシャフトの接続部分とベルトがかかるプーリー部分の間にクッションの役目をするゴムが入っています。このゴムが経年劣化で密着度が弱くなりエンジンのクランク部分の回転の芯円度がそのゴムの劣化により芯円に回転しないようになります。M112,M113エンジンによく見られます。その状態で使い続けるとベルトの痛みが早くなりテンショナーのプーリーに悪影響を及ぼしますので芯円度が悪い場合は交換をお薦めいたします。プーリーを外す際には中の写真の様な頑丈な専用工具を使用してプーリーを押さえてプーリーボルトを緩めたり締めたりします。

見た目ではわかりませんがクランクプーリーを交換してエンジンを掛けて回転を見ると芯円に回っているかがわかります。他にもエンジンマウントやヘッドカバーのオイル漏れの修理もしてリフレッシュ度は抜群です。また心地よくこのお車との長いお付き合いができます。