「その4」の続きになります。 今回からフロントサスペンションのブッシュ交換です。 写真左はフロントロアーアームからスプリングが取り外された状態です。 次にロアーアームボディー側の取り付けネジが外れた状態が次ぎの写真です。
続きを読む
「その4」の続きになります。 今回からフロントサスペンションのブッシュ交換です。 写真左はフロントロアーアームからスプリングが取り外された状態です。 次にロアーアームボディー側の取り付けネジが外れた状態が次ぎの写真です。
続きを読む「その3」の続きになります。 そんな経緯で組み戻されたサブフレームに次は足回りパーツを組み付けて行きます。 写真左ですが今回はマルチリンクと呼ばれているスラストアーム/キャンバーアーム/ストラットアーム/タイロットアーム
続きを読む「その2」の続きになります。 写真左ですがサブフレーム後ろ側2ヶ所とボディーへの固定部分です、今回は新車の乗り心地に戻すだけでなくさらにパワーアップさせる為に例の補強ブッシュも一緒に取り付ける事となりました。 写真中です
続きを読む写真上左ですがリアーサスペンションのサブフレームです。 手前が進行方向に対して前側です後ろ側に見える同じ大きさで2個の丸穴がデフマウントブッシュの入る穴になります。 写真上中が左手前のブッシュ、写真上右が後ろ左側のブッシ
続きを読む