セダンでの補修作業で以前ご紹介しました記事をご覧くださりW202/C240ワゴンのオーナー様より、ルーフライニング(天張り)の補修ご依頼をいただきました。 1998年式で走行距離が3万キロ代と、全体的にとても状態の良いお
続きを読む
セダンでの補修作業で以前ご紹介しました記事をご覧くださりW202/C240ワゴンのオーナー様より、ルーフライニング(天張り)の補修ご依頼をいただきました。 1998年式で走行距離が3万キロ代と、全体的にとても状態の良いお
続きを読むWEBサイトでご好評いただいております「W212純正アクセサリーパーツ」の中から数点ですが、数量限定で掲載されている特価から更に10%オフにて販売いたします!! W212純正フロントスポイラーアンダーリップ(アバンギャル
続きを読む以前ご紹介しました記事をご覧くださいましたW124/E320クーペのオーナー様より、500ルックバンパーとリミテッドホイールの取付ご依頼をいただきました。 とても希少なフルノーマルのE320クーペ、しかもブリリアントシル
続きを読むW210/E320前期型のオーナー様より「電動ファンが回らないので診てほしい」というご依頼をいただきました。 さっそく点検を行ったところファンのモーターが固着していることが解ったので、パーツを交換する運びとなりました。
続きを読む96年式R129/SL500のオーナー様より「純正ドリンクホルダー」の取付ご依頼をいただきました。 このドリンクホルダーは99年以降の後期型には標準装備されていて、前期型にも加工無しで取り付けることができるお勧めアイテム
続きを読むR107/500SLのオーナー様より「最近手に入れたW211の純正ホイールを自分の車に取り付けたい」とのご相談をいただきました。 …が、当店では作業実績がありませんでしたので「できるかどうかは分かりません」ということをご
続きを読むW211/E350のオーナー様より、今回が2回目となる「無料リフトアップ点検」のご依頼をいただきました。 総走行距離が2万5千キロ、半年前の点検から2千キロほどの走行距離というコンディション。 とても良い状態のお車なので
続きを読むW204/C200コンプレッサーのオーナー様よりREMUS製オーバル1本出しマフラーの取り付けご依頼をいただきました。 今回取り付けを行うお車はスポーツパッケージで、REMUS社のフィッティングデータが無い状況(ノーマル
続きを読むW210/E430のオーナー様より「低速で走行中、フロントブレーキが引きずっている様な音がする」というご相談をいただきました。 コチラのお車は、既に前後ブレーキパッド&ローターとリアブレーキホース交換、リアブレーキキャリ
続きを読む<期間7/24(土)~8/8(日)> ここのところ、とても暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、もう梅雨も明けて夏本番!アッという間にお盆休みがやってきます。 楽しい連休前に愛車をメンテナンスして
続きを読む