先日ご紹介しました「W463用アクセルペダルスペーサー」をご覧くださいましたW211のオーナー様より「流用できるか確認して欲しい」というリクエストをいただきました。 早速ご来店いただき確認してみると、土台の形状は違いまし
続きを読む
先日ご紹介しました「W463用アクセルペダルスペーサー」をご覧くださいましたW211のオーナー様より「流用できるか確認して欲しい」というリクエストをいただきました。 早速ご来店いただき確認してみると、土台の形状は違いまし
続きを読むここのところ関東地方では、スギ・ヒノキの花粉飛散が多くなってきました。 花粉症の方々にはとても辛い毎年この時期から春先にかけて、エアコンフィルターの交換ご依頼を多くいただいております。 やはり一番合理的でリーズナブルにで
続きを読むW463/Gクラスのオーナー様からいただくご相談の中でも特に多いのが 「アクセルペダルが遠く感じるので何とかならないものか…」 というリクエストです。 このアクセルペダルのフィーリングについては、当店にお越しいただいてい
続きを読む当店にてマフラー交換作業をお受けしたお車のマフラーサウンドをYOU TUBEで公開しています。 マフラー交換をご検討されている皆様の少しでもお役に立てると幸いです。 左側リンクの YOU TUBE アイコンからどうぞ。
続きを読むW638/V230のオーナー様より燃料ポンプの交換ご依頼をいただきました。 この度、初めてご入庫されたお車なのですが、ときどきエンジンの掛かりが良くない時があったり、微妙に調子が悪い(エンジンが震える)といった症状が出る
続きを読む以前にも何度かご紹介しています「W202ルーフライニング補修」を、この度は業者様からご依頼をいただきました。 過去にご紹介したブログをご覧いただいたということで、なるべく費用を抑えたいというユーザー様からのリクエストにお
続きを読む昨日、幕張メッセで行われている東京オートサロンに行ってきました。 足を運んで先ず感じたのは「景気低迷」という言葉にふさわしくないにぎわいぶり!! カメラ小僧(オヤジ)もたくさんいましたが、人にぶつからずに歩くのが大変なほ
続きを読む新年明けましておめでとうございます。 本日より営業を開始いたしました。 本年もどうそ宜しくお願い申し上げます。
続きを読む2010年も残すところあと数日となりました。 当店は12月29日(水)より1月4日(火)まで冬季休業とさせていただきます。 今年一年お世話になりましたお客様皆様に、心よりお礼申し上げます。 良いお年をお迎えくださいませ。
続きを読むW204/C200コンプレッサーのオーナー様よりリクエストいただきました今回の作業内容は ・AVインターフェイス ・パナソニック製 地デジチューナー(4チューナー)TU-DX600 ・パナソニック製 バックカメラCY-R
続きを読む