以前W463300GEに乗られていたお客様がお車を乗り換えられ、ボルシェ カイエンSでご来店されました。 今回は、ヘッドライトをGTS仕様に変更されたいとのご依頼いただきました。 ノーマルのヘッドライトはロービームの周り
続きを読む
以前W463300GEに乗られていたお客様がお車を乗り換えられ、ボルシェ カイエンSでご来店されました。 今回は、ヘッドライトをGTS仕様に変更されたいとのご依頼いただきました。 ノーマルのヘッドライトはロービームの周り
続きを読む今回のお車はW211 E200 kompressor(並行輸入車)です。ディーラーラインナップにはないモデルです。今回はメーター上にこのような警告灯が点き入庫となりました。 まず、テスターを接続してバッテリ、オルタネータ
続きを読むW203 C230 Kompressor車検整備のご依頼をいただきました。 所々にカーボン調があしらわれています。 マフラーもスポーツマフラーに交換されておりスポーティで綺麗なお車です。 リアのブレーキキャリパーのオーバ
続きを読むW124 E320Tのお車です。 ATオーバーホールでご来店いただきました。 この走行距離までATががんばってくれました。 バックギアが辛うじて動く状態です。 並行輸入車で走行距離も多いので消耗してる部分が多く 通常のオ
続きを読むW164 ML350のお客様に、車検整備でご来店いただきました。 早速整備に取りかかります。 メーター上の警告灯が点灯しているので、前後のブレーキパッドを交換しました。 ブレーキランプ不具合の警告灯も点灯していましたので
続きを読むメルセデスベンツW169 A200のお客様に車検整備でご来店いただきました。早速整備に取りかかります。 ブレーキオイル、エンジンオイル、オイルフィルター、エアフィルター、エアコンフィルターの交換で完了です。 オイルやフィ
続きを読む2011年2月13日に当ブログに掲載して以来、コンスタントにお問合せをいただくのが「ベンツGクラスW463 アクセルペダルスペーサー」です。 ベンツW463 アクセルペダル スペーサー ベンツW211 W463用アクセル
続きを読む日が長くなり、春ももうすぐそこといった毎日ですね。花粉症に悩まされているオーナー様もたくさんいらっしゃるのではないかと思います。(エアコンフィルター交換すると車内が過ごしやすくなるのでおすすめです! →エアコンフィルター
続きを読む今回とてもとってもマニアな車両が整備入庫しました。 1993y製 W124 220E 5速マニュアルミッション車です。 長い長いスリーポイント営業の中でも初めて日本でお見かけしたマニュアルミッション車です。 220Eです
続きを読む本日は、弊社で整備メンテナンスを行いました、とてもスッキリとしたおすすめ販売車両のご紹介です! 【車両情報】■ メルセデス・ベンツ Cクラス W204 C200ブルーエフィシエンシー アバンギャルド 車体白色 内装黒色
続きを読む