W211 E300ワゴンのお客様です。 タイヤ交換のご依頼でご来店されました。 スタッドレスタイヤからのラジアルタイヤへのチェンジと、1本はパンクでタイヤの交換です。 タイヤに釘が刺さったということで一本交換しました。
続きを読む
W211 E300ワゴンのお客様です。 タイヤ交換のご依頼でご来店されました。 スタッドレスタイヤからのラジアルタイヤへのチェンジと、1本はパンクでタイヤの交換です。 タイヤに釘が刺さったということで一本交換しました。
続きを読むW124 E220Tのお車がご来店されました。 ボディの赤い色がステキですね(*^^*) 助手席側のウィンドレギュレーターを交換します。 レギュレーターを外すとレギュレーターをドアに固定する部分が壊れているので 交換しま
続きを読むW124 320TEのお車がご来店されました。 ウォーターポンプを交換します。 ウォーターポンプの後ろ側より少しずつ漏れてクーラントが減ります。 エンジンのフロント周りを外してウォーターポンプを外します。 ウォーターポン
続きを読むW124 220TEのお車がご来店です。 ブロアモーターを交換します。 現車はエアコンフィルター無しの前期型93年のお車です。 低速で回すと、微かに擦れるような音がしますので交換します。 新品のブロアモーターです。 固定
続きを読むX204GLK350のお客様です。 ダウンサス交換をします。 ダウンサスは当店お薦めのH&Rというメーカーです(^_-)-☆ フロントはストラットを外してスプリングを組み替えて、リアはロアアームを外して スプリン
続きを読むW211E350のお客様です。 ヘッドライト交換をします。 ヘッドライトレンズが経年劣化で曇ってライトの明るさがなくなります。 ヘッドライトは当店お薦めのZone Racingの07yLookヘッドライトです(^○^)
続きを読むW124 260Eのお客様です。 ウィンカー、ハザードランプが点かなくなりラジオも電源が入らないとの ことでご来店されました。 原因はヒューズが古くなり、見えないような破断の状態で切れていました。 他のヒューズを点検した
続きを読むW211 E240のお客様です。 ヘッドライトの交換でご来店されました。 古年式ですと、ヘッドライトのレンズが黒ずんで透明感が無くなり、 ライトの照明が暗く感じます。 新しくすると、透明感が戻り照明も明るくなります。 今
続きを読むW202のお客様から、もう一台MINIがあるんだけど。。。 とご来店いただきました。 ブレーキパッド交換をご希望との事でした。 W202の方はDIXCELのプレミアムタイプを着けましたが、 MINIの方は、こちらも低ダス
続きを読むW204 C200CGI スポーツパッケージ仕様のお客様です。 4本出しのマフラーを取り付けご希望との事でご来店されました。 C200のノーマルは左側1本出しです。 こちらをC63 AMGと同じ左右4本出しに変更します。
続きを読む