こんにちは、スリーポイントです。 今回はW211 E320 CDI ワゴンのエンジンマウント、ミッションマウントの交換をご紹介します。 まずは右側のエンジンマウントを交換する為に触媒マフラーを外します。 左側には排気管が
続きを読む
こんにちは、スリーポイントです。 今回はW211 E320 CDI ワゴンのエンジンマウント、ミッションマウントの交換をご紹介します。 まずは右側のエンジンマウントを交換する為に触媒マフラーを外します。 左側には排気管が
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回はW211 AMG E63 のエンジンマウント、ミッションマウント交換のご紹介です。 まずはエンジンマウントを交換する為にフロントエキゾーストパイプを外します。 フロントパイプを外す
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回はW221 S350 のフロントエアサスストラットの交換のご紹介です。 走行中に車高が下がり警告灯が点いてしまうとの事で点検確認をしたところ、リフトで上げる際に、お車の右前より「シュ
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回はW202 AMG C43のベルトとテンショナーとテンションプーリー交換のご紹介です。 オーナー様より「警告ランプが点いて急にハンドルが重くなったんだけど。。」とご連絡をいただき、セ
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回はW202 C200のラジエーターサブタンクとクーラント交換のご紹介です。 こちらのお車はサブタンクのリターンラインのホースの接続部で折れてクーラントが漏れていました。 サブタンクな
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回はW204 AMG C63のパワーステアリングホースとポンプの交換のご紹介です。 長時間走行するとパワステポンプより唸り音がするという事でオーナー様も試行錯誤されたそうですが、今回は
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回はW211 E320 ワゴンのテンションプーリーとファンベルトの交換のご紹介です。 こちらのお車はE320ですがAMG E63 LOOKになっております。 ファンベルト切れでセーフテ
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回は以前にも登場しているW211 E200 Kompressor の車検整備のご紹介です。 5月にカムシャフトアジャスターの交換で当ブログに登場しているお車です。 こちらのお車は年間3
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回はW203 C230 のリアブレーキロータ、パッド交換のご紹介です。 今回のブレーキロータ・パッドは当店でもお薦め、価格的にもリーズナブルなOZ(Zimmermann)とMintex
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回はW169 A200 のフロント、リアのブレーキパッド交換のご紹介です。 今回交換するブレーキパッドは、低ダストタイプの中では当店イチ押しの「Vetto」です。 欧州車の純正ブレーキ
続きを読む