こんにちは、スリーポイントです。 今回のご紹介は ベンツ W639 V350 のフロントウィンドレギュレーターの交換です。 オーナー様より「助手席の窓を動かすと変な音がする」との事でウィンドレギュレーターを外して点検確認
続きを読む
こんにちは、スリーポイントです。 今回のご紹介は ベンツ W639 V350 のフロントウィンドレギュレーターの交換です。 オーナー様より「助手席の窓を動かすと変な音がする」との事でウィンドレギュレーターを外して点検確認
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回のご紹介はW124 E400 のヘッドライトの HID の交換です。 オーナー様がご来店いただきヘッドライトの片側が点灯しないとの事でお車を お預かりして点検原因追究した所、HIDの
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回のご紹介はW124 E280T のエンジン、ミッションマウントの交換とタイヤ交換です。 エンジンマウントから交換していきます。エンジンマウントの下側から茶色い液体が 染み出ています。
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回のご紹介はW211 E320 4MATIC のリアエアサスペンションの交換です。 2~3日駐車しているとリアの片側の車高が下がってしまうとの事です。 リアエアサスチャンバーのエア漏れ
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回のご紹介はW176 AMG A45 のメインバッテリとサブバッテリの交換です。 メインバッテリはエンジンルーム左側にありますが、サブバッテリは助手席 足元にありますので交換が難を要し
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回のご紹介はW212 E250 ステーションワゴンのブレーキパッドとロータの交換です。 今回交換するブレーキパッドとロータは当社お薦めでご好評頂いている組み合わせ、 ブレーキパッドMi
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回はW219 CLS550 の車検整備のご紹介です。 走行距離が少なくとても綺麗なお車です。 11年前のお車で総走行距離が約5,600km (@_@) 新車同様なコンディションでした。
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回のご紹介はAUDI A3 のテレビキャンセラー、ドライブレコーダーの取り付けです。 テレビキャンセラーはインタープラン製「CTC-102Ⅱ」です。 テレビキャンセラーには今回のCTC
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回はW202 AMG C36 の車検整備とナビ付け替え、ドライブレコーダーの取り付けのご紹介です。 最初に車検整備ですが、2年間での走行距離が少なく今回のメニューはブレーキオイル、エン
続きを読むこんにちは、スリーポイントです。 今回はW463 G500 のオイルメンテナンスのご紹介です。 無料リフトアップ点検でご来店いただきましたが、最近購入されて以前のメンテナンス記録が残っておらず、オーナー様はお車がどのよう
続きを読む