ベンツR170 マフラー交換

先日、R170/SLK230のオーナー様が新規でご来店くださいました。
フルノーマルのお車を、何回かに分けてカスタムされたいとのことで、今回は「マフラーを交換したいのですが」というご相談をいただきました。
翌日、国内在庫の状況を含めて数種類のマフラーをご案内差し上げ、ご相談の結果「ANSA」製のスポーツマフラーを装着される運びとなり、改めてご来店いただき取り付け作業を行いました。
(写真、上3枚)ご用意させていただいたANSA製スポーツマフラーです。
(写真、中左)交換前、(写真、中中、中右、下左)交換後写真です。R170用のANSA製スポーツマフラーは、DTMタイプのデザインですので、同じ70パイのストレート出しマフラーとは比べ物にならないぐらいの存在感があります。
今回の作業とは別に、メーターのインジケーターにスパナマークが点灯したとのことでしたので、ダイアグノーシステスター診断も合わせて行いました。
(写真、下中)テスター診断を行っている写真です。診断結果は特に問題なく、過去に交換したセンサー類の履歴をリセットして作業終了です。
(写真、下右)テスター診断後のインジケーターです。「15000」というのは、現時点より15.000キロ走行または1年経過すると自動的にスパナマークが点灯するので、点検に出してくださいというサインで、新しい年式の車輌には、定期的なメンテナンスを推奨するこういったお知らせ機能がついていて、忘れることなくメンテナンスの目安を検討することができます。
作業終了後、4気筒ならではの少し高めの心地よい音質や、スポーティーで迫力のあるデザインなど、オーナー様に喜んでいただくことが出来ました。今後のカスタムがとても楽しみな一台です。



弊社のホームページはこちらから→:スリーポイント