ベンツW639 V350 AMBIENTE のブレーキパッド、ロータ交換

こんにちは、ベンツパーツのスリーポイントです。
今回のご紹介はベンツW639 V350 AMBIENTE のブレーキパッド、ロータの交換です。

オーナー様よりブレーキを掛けると「キーキー」音がするとの事で確認をした所、ブレーキパッドが摩耗してブレーキ鳴きをしていた様です。

このお車にはDIXCEL のType-M のブレーキダストが少ないパッドが装着されていますので、今回も同じ物と交換をします。

このDIXCEL Type-M のブレーキパッドは材質が硬く非常に汚れにくい反面、ブレーキ鳴きが出やすい特性です。

ブレーキロータへの攻撃性は少ないですが、多少なりともブレーキロータが摩耗しますので、摩耗したブレーキロータと新しいブレーキパッドのアタリが出にくいので、その状態でブレーキパッドだけの交換はブレーキ鳴きを引き起こす原因になりますので、ブレーキロータも一緒に交換をします。

ブレーキロータもDIXCEL のスリット入りの物が装着されていますので、同じ物で交換します。

このDIXCEL Type-M はDIXCEL で摩耗保障が付いている様に摩耗が少なく汚れないので、汚れの気になるオーナー様はDIXCEL Type-M への交換はいかがでしょうか。