ベンツW124 オーナー様のロードレーサー

車検メンテナンス及びステアリングリンク交換、エンジンオイル漏れメンテ、点火系リフレッシュ、足廻りリフレッシュ、ATFや劣化したヒューズ交換など、車検+乗り味に重点をおいたメンテナンス作業を終えたW124/300CE。

納車時にはロードレーサーに乗られたオーナー様が颯爽とご来店くださいました。



拝見させて頂くとフレームからほぼ全てのパーツがカーボン製で、自転車の事を何も知らない素人から見ても「スゴイ!」ということだけは分かりました。

国産のリッターバイク(オートバイ)が新車でかるく買えるぐらいのお金がかかっているそうです!やっぱりスゴイ!!


ご帰宅の際にはグルッと逆さまにして車輪を外し、ものの1分でトランクに収納完了。
カッコ良すぎます!!

自転車という趣味の世界…奥が深そうですね。

数ある中でもやはり「乗り物」というくくりでの趣味には、無条件に魅力を感じてしまう魔力があるように思います。

「趣味性の高いロードレーサーを持つオーナー様が所有する車=W124/300CE」
何だかとても説得力のある構図です。

リフレッシュされた「W124クーペ」。本来の乗り味と更なる快適なメルセデスライフをお楽しみくださいませ。

excite brog では、これまで通り引き続き「新着順」 「車種別カテゴリー」
three point blog では「メンテナンス内容別カテゴリー」

と、今までよりも更に覧やすくお届けして参ります!!

是非チェックしてみてくださいませ。

弊社のホームページはこちらから→:スリーポイント